マイホーム

注文住宅を考えているならカタログ一括請求から始めよう

カタログを請求している女性

新築マイホームを持つ際に注文住宅の購入を考えている場合、なにから始めるとよいか分からずに困ってしまう人も多いですが、まずはカタログの一括請求から始めることがおすすめだと言えます。各ハウスメーカーや工務店は取扱商品や購入の流れを記載しているカタログを用意していることが多いので、初めは様々な会社のものを取り寄せてみることがおすすめです。様々な会社を比較しながらよりよいサービスを選ぶことができれば、後悔のない注文住宅購入を行うことができるでしょう。

依頼するハウスメーカーや工務店を決めるときには、名前が有名な会社を候補に入れがちですが、これだけで依頼先を決めてしまうことは問題です。大きくて名前が有名なハウスメーカーや工務店であれば、満足度の高い住まいづくりが必ずしもできるわけではないので、それぞれのサービスを比較して自分たちに合ったものを選ぶことが大切だと言えます。そのためカタログ請求を行うときにも有名かどうかだけで請求するか判断するのではなく、自分たちの希望する地域で施工を行っている幅広い会社のカタログを請求するべきです。一括請求を行うと色々な会社の資料を送ってもらうことができるので、名前だけで候補に入れるのではなく、聞いたことがなかったハウスメーカーや工務店も候補に入れるようにしてください。

カタログが届いたのであれば、自分たちの希望を叶えることができるハウスメーカーや工務店があるかどうかチェックしていきましょう。確認しておくべきポイントはいくつかあり、販売価格やオプション費用などのコストに関係することはもちろんですが、どのくらい自由に設計することができるのか、土地探しや資金計画はサポートしてくれるのかといった部分までチェックしておくべきです。気になったけれど不明な部分はメモを残しておき、問い合わせや実際に相談を行う際に質問することをおすすめします。

ハウスメーカーの情報集めが上手くいかなくて困る人は多いですが、それぞれの公式ホームページを眺めるだけではなく、一括請求したカタログを参考にして情報を比較するとよいでしょう。公式ホームページには掲載されていないような詳しい情報が手に入ることも多いですし、いくつかのカタログを並べて比較しやすいので、情報を整理しやすいという利点もあります。マイホームづくりの際に依頼するハウスメーカー選びは非常に重要なので、カタログ一括請求のサービスを利用して納得できる依頼先を見つけることができるようにしておくべきです。